全角入力では遊べません。半角入力の状態にして遊んでください。
また、プレイ中にキーが効かなくなったときは、ゲーム画面をクリックしてみてください。
Zキー | 決定、剣を振る |
Xキー | キャンセル、メニューを開く |
スペースキー | 装備しているアイテムを使用する |
マウス左 | 決定、マウスの方向に移動 |
マウス右 | キャンセル、剣を振る |
S | サウンドのON/OFF切り替え |
町などにいる神父さんに話しかけると、パスワードを教えてもらえます。
このパスワードが出ている時に「Ctrl+C」を押してください。
次に、メモ帳などのテキストエディタを開いてください。
メモ帳の上で「Ctrl+V」を押すと、パスワードを貼り付けることが出来ます。
メモ帳のデータは、しっかりと保存しておいてください。
次回、続きから遊ぶ場合は、タイトル画面で「続きから」を選びます。
パスワードを保存したファイルを開いてパスワードを選択し、Ctrl+C。
ゲーム画面上の、パスワード入力位置でマウスクリックした後、Ctrl+V。
「決定」を押すと、ゲームが続きから始まります。
回復アイテムなどを使用するときは、まず装備する必要があります。
メニューの「装備」の一番下の欄に「使用」という項目があります。
ここに、使いたいアイテムをセットしておきます。
後は、使いたいときにスペースキーで使用します。
ウィンドウが表示されたとき、ウィンドウの両脇に「<<」「>>」
という記号が表示されているとき、次のページが存在します。
キーボードなら←→、マウスなら「<<」「>>」をクリックすると
ページが切り替わります。
プレイヤーのパラメータや通常のアイテムは、そのまま続編に引き継ぐことができます。
しかし、シナリオの進行にかかわるものは消えてしまいます。
たとえば、シチュー1で塔まで進んだデータでシチュー2を始めた場合、再びシチュー1を始める時は、初めからスタートになります。
また、★のついたアイテムもシナリオ進行にかかわるため、消えてしまいます。