━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             『包丁少女幻窓曲』 ver 1.5.0.0 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ はじめに ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 本作品をダウンロードしていただき、ありがとうございます。 この作品は【ききやま】様制作の【ゆめにっき】を元に制作した二次創作作品です。 プレイする前に、本テキスト下部の【注意事項】をご確認ください。 本バージョンでは、ストーリー性のないアクションゲームとして、気軽にお楽しみいただけるよう 調整を行ったものです。詳細は、本テキスト下部の【1.5.0.0 変更点】をご確認ください。 アクションゲームとしての、この作品本来のゲーム性をお楽しみください。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ ゲームの説明、操作方法 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― --------------------------------------------------------------- (1)基本操作 --------------------------------------------------------------- ・[Z]…包丁による攻撃、または決定。     ボタンを連打することで、5連続攻撃まで可能です。     カーソル【↑】を押しながら攻撃すると、5連撃目が切り上げ攻撃になります。     ただし、地面に固定されている敵など、浮かない敵も存在します。 ・[X]…ジャンプ。ジャンプ中にもう一度押すと二段ジャンプします。 ・[C]…バックステップ。 ・[S]…ステータス画面を表示します。 ・[→]…右方向へ進みます。 ・[←]…左方向へ進みます。 ・[↑]…セーブポイントに重なって【↑】を押すことでセーブできます。 ・[SHIFT]+[ESC]…リセット。タイトル画面に戻ります。 ・[SHIFT]+[Q]…画質設定切り替え(※詳しくは「Flashの動作と画質設定について」参照)。 ・[SHIFT]+[W]…画面縮小率切り替え(※詳しくは「Flashの動作と画質設定について」参照)。 ※「パッドdeパソコン」などのキーボード操作をゲームパッドに割り当てるフリーソフトを使用し、  ゲームパッドで操作されることをお勧めいたします。 --------------------------------------------------------------- (2)ステータス画面とアイテムの使用 ---------------------------------------------------------------  【S】キーを押すことでステータス画面を表示します。  ステータス画面表示中は、ポーズ状態になります。  敵を倒すと【HP回復アイテム】と【SP回復アイテム】が手に入ることがあります。  このアイテムはステータス画面から使用することで効果を発揮します。  カーソルキーで選択し【Z】キーで使用することができます。  ポーズ中はタイムも一時停止になります。  タイムは内部のフレームレートで計算しているため、実時間とは若干異なります。  処理落ちで速度が遅くなった場合でも、タイムに不公平がないようにするためです。 --------------------------------------------------------------- (3)経験値とレベルアップについて ---------------------------------------------------------------  敵を倒していくことで経験値を取得できます。  【EX】ゲージが100%になったらレベルアップします。 --------------------------------------------------------------- (4)コマンド技について ---------------------------------------------------------------  コマンド技はSPを消費する必殺技です。  コマンド技は、レベルアップやアイテムを取得することで習得していきます。  覚えた技のコマンドは【ステータス画面】で確認することができます。    なお、ステータス画面に表示されているコマンドは【右向き】のものです  【左向き】のときは【→】と【←】を置き換えて入力してください。    コマンド技は、コンボで繰り出すことができるものがあります。  基本的に、下位レベルの技から上位レベルの技につなぐことができます。    SPは少量ですが自動的に回復していきます。  また通常攻撃がヒットすることでも回復します。 --------------------------------------------------------------- (5)セーブについて ---------------------------------------------------------------  ところどころに無造作に置かれている【机とイス】がセーブポイントになっています。  重なって【↑】キーを押すことでセーブすることができます。  タイトル画面の【つづきから】を選択すれば、セーブした場所、状態から再開できます。  また、ゲームオーバーになって再開する場合、セーブしていた場所、状態からの再開になります。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ 「BEST TIME」と「MAX HIT」のリセット機能 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ゲームをクリアすると、クリア時間【BEST TIME】と最大ヒット数【MAX HIT】が記録されます。 この記録はリセットすることが可能です。 【タイトル画面】で【←】もしくは【→】を押してください。 記録をリセットする画面を表示させることができます。 【「BEST TIME」「MAX HIT」のリセット】を選択して【Z】キーを押してください。 再度確認画面が表示されますので【はい】を選択してください。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ Flashの動作と画質設定について ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 本作品はFlashで制作されています。 前作以上に無茶をして制作しておりますので、本作品を快適にお楽しみいただくためには、 かなり高スペックのパソコンが必要になります。 当方の制作環境は【Core2 Duo 1.4GHz】で制作しています。 当方のスペック以上、またはそれに近いスペックを推奨いたします。 動作が重い場合は、下記を試してみてください。 下記の設定を行うことで動作が軽くなる場合があります。 --------------------------------------------------------- (1)画質を低く設定する([SHIFT]+[Q]) --------------------------------------------------------- 上記キーを押すことで、画質設定を切り替えられます。 「HIGH」→「MEDIUM」→「LOW」の順に切り替わります。 デフォルトは「HIGH」に設定されています。 --------------------------------------------------------- (2)画面を縮小する([SHIFT]+[W]) --------------------------------------------------------- 上記キーを押すことで、画面を縮小することができます。 押すたびに5%ずつ縮小し、50%まで縮小することができます。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ 注意事項 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― (1)本作品は「ききやま」様の制作した作品「ゆめにっき」を元に制作された二次創作物です。 (2)本作品は原作とは異なる世界観のアクションゲームです。    また、本作品内で展開される全ての事象に「ゆめにっき」の解釈は一切含まれておりません。    「包丁少女幻窓曲」というひとつのゲームとして、本作品をお楽しみいただければ幸いです。 (3)本作品に登場するキャラクターやグラフィックには、原作「ゆめにっき」のネタバレを含んでいます。    原作「ゆめにっき」をプレイされていない方はご注意ください。 (4)元となる作品「ゆめにっき」に関する全ての著作権は「ききやま」様にあります。    本作品のプログラム等、「包丁少女幻窓曲」に関する著作権はあとりえいずみにあります。 (5)本作品によるいかなるトラブル、損害が発生したとしても、    こちらでは一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。 (6)この注意事項は予告なく変更される場合があります。    また、本作品をダウンロードされた方は、上記注意事項をご承認いただいたものとします。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ ver 1.5.0.0 変更点 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【2013/09/09 … ver 1.5.0.0】        ・プレイヤーキャラクターの移動速度上昇。        ・攻撃モーションおよび、攻撃速度を一部調整。        ・通常攻撃における連続攻撃を、タイミングからボタン連打に変更。        ・攻撃力などのパラメータを一部調整。        ・ジャンプ中の通常攻撃時、ゆるやかに減速するよう調整。        ・ジャンプ中に方向転換ができるように調整。        ・スキルの入力コマンド一部変更。        ・エンディングムービーをカット、およびエンドロールの修正。        ・背景画像を一部差し替え(マップの構造に変更はありません)。        ・同梱のミニゲーム「魂夢」の削除。        ・サウンド音量を60%に調整。        ・BGMトラック15を微調整、再録音。        ・ボーナストラックの追加(最初からサウンドテストが選択可能)。        ・その他、細かい部分の微調整など...。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ ver 1.0.0.0 までの更新履歴 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【2010/09/20 … ver 1.0.0.0】        ・メニューを開いたときに表示中のメッセージは見づらいため消去。        ・とある敵のグラフィックを若干修正。        ・とあるエリアに中ボスの追加。        ・部分的なマップの変更と追加、および若干の背景グラフィック追加。        ・とあるボスの攻撃パターン若干変更。        ・おまけ要素内に追加修正、および各種調整。        ・とある状態にあるとき、ペナルティとしてダメージ量増および取得経験値半減。        ・新曲(オリジナル曲)追加、とあるエリアのBGM等に使用。        ・オープニングを追加。        ・エンディングをわずかに変更。        ・クリア後に記録される「BEST TIME」「MAX HIT」のリセット機能を追加。        ・その他、細かな点で修正と追加。        ・本版をもって、メジャーバージョン表記を「1」とします。                ※セーブデータの内容が変わるため、前版までのセーブは使えなくなっています。 【2010/05/19 … ver 0.0.1.4】        ・特定の場所でゲームオーバーからの再開時に位置がおかしくなるバグを修正。        ・前版追加の[C]アクションで画面移動した際、まれに画面停止してしまうバグを修正。        ・ロード画面の注意書きを若干変更。 【2010/05/04 … ver 0.0.1.3】        ・とある状態で無制限にできる攻撃をSP消費の仕様に変更。        ・上記制限を設ける変わりに[C]キーアクション追加。一定レベル以上で使用可能。        ・最終奥義による消費率を若干変更。 【2010/04/20 … ver 0.0.1.2】        ・特定の箇所で壁をすり抜けてしまうバグを修正。        ・実行ファイルのアイコン及びタイトルバー名称を変更。        ・頻繁に修正が発生しているため、バージョン情報の記載開始。 【2010/04/17 … ver 0.0.1.1】        ・操作の仕方によって、極稀にジャンプができなくなるバグを修正。 【2010/04/16 … ver 0.0.1.0】        ・ゲームクリア後のおまけ要素を追加。 【2010/04/12 … ver 0.0.0.3】        ・とあるボスの残虐性の高かった描写を修正。 【2010/04/09 … ver 0.0.0.2】        ・窓付きのジャンプ音が2重に鳴っていたのを修正。 【2010/04/07 … ver 0.0.0.1】        ・タイトルメニュー選択時に決定音が2重に鳴っていたのを修正。 【2010/04/05 … ver 0.0.0.0]        ・初版公開 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ↓「あとりえいずみ」ホームページ http://www.atelierizumi.com/ ↓原作「ゆめにっき」ききやま様のホームページ http://www3.nns.ne.jp/pri/tk-mto/