Switch to English

遊び方

10回の試行で決められたたんごを当てて下さい。

それぞれの試行は本アプリの辞書で定められた5文字のことのはであることが必要です。

各試行のたびに文字のタイルの色が変わり、試行した単語に対して評価を行っています。

「キ・ウ」はたんごに含まれており場所も正しいです。

「シ」はたんごに含まれているが場所が違います

「ョ・ツ」はたんごに含まれていません。

初めに

本家Wordle様より大きな影響を受けて日本語版の Wordle として作成しました。

1日1回遊ぶことが出来る単語推理ゲームです。

答えは全ユーザーで共通です。ネタバレは避けましょう

日本語の特性上本家Wordleよりもだいぶ難易度が高いです

プレイ指南書・作製後感想

note記事

単語更新・辞書データについて

note記事

入力方法

入力方法はUIキーボードとキーボードの二種類あります。

現在オレンジ色で囲われている箇所が入力するテキストの枠です。その中で水色に囲われている箇所がUIキーボードにおける現在入力中の文字であり、該当箇所に文字の挿入及び削除がされます。

注意

日本語は単語数が膨大なため、存在する単語でもことのはに登録されていない可能性があります。ご了承下さい。

同じ文字を2個、3個使うことのは(例:シュクシャ・シシオドシ)を入力した際には、答えに含まれる文字数分だけ左から評価の表示を行います。ただし緑ハイライトの場合はその限りではありません。
たんごが「シュクシャ」、入力したことのはが「シシオドシ」の場合「シ」の1文字目が緑2文字目が黄色、3文字目がグレーにハイライトされます。

出題単語に対するフィルタリングを明確には行っていません。本アプリにて出題される単語は「政治・宗教的・性差別・性的」な意図を含みません。

説明を閉じる


たんごは乱数を用いて毎日辞書より生成しています。内部のJavaScriptを解析すると取得出来ますが、そのような行動はお控え下さい。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
今日の単語 残り時間:--:--:--

今日は正解していません

コピー
ツイート
URL付きでツイート

戦歴

プレイ
回数
勝率
現在の
連勝数
最大
連勝数

正解分布表示
閉じる

ライセンス

本アプリケーションは クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
本アプリケーションはくわえて、BSDライセンスの下に提供されています。

また本アプリケーションは次の著作者によるソフトウェアを使用しています:The UniDic Consortium「UniDic-cwj_3.1.0」 [http://ccd.ninjal.ac.jp/unidic/]
「UniDic-cwj_3.1.0」はBSDライセンスおよびクリエイティブ・コモンズ 表示-非営利-継承4.0 非移植(CC BY-NC-SA 4.0)のもと提供されています。

また本アプリケーションは次の著作者によるソフトウェアを使用しています:国立国語研究所(2004)『分類語彙表増補改訂版データベース』(ver.1.0)
国立国語研究所(2004)『分類語彙表増補改訂版データベース』(ver.1.0)はクリエイティブ・コモンズ 表示-非営利-継承4.0 非移植(CC BY-NC-SA 4.0)のもと提供されています。

新規単語登録

新規単語を登録したい場合はこのフォームから投稿して下さい。反映まで時間をいただくと思いますが、一定の条件のもと辞書に追加いたします。

バグ報告

バグ等が発生し共有をしたい場合はGitHub上のissuesに投稿して下さい。

その他

コードに関しては以下のGitHubに掲載されています。

コード作成時の考えや簡単な内部構造は以下のQiitaに記載されています。

> Qiita

その他報告

もし感想を送る場合やバグ報告の際にGitHubに登録するのがめんどくさい場合はこちらのTwitterより連絡して下さい

© 2022 Rikito Ohnishi