NINE
数字の9

神秘の9

 西洋東洋ともに、9には神秘的な意味が多くある。

 ギリシャ神話の詩歌・文芸・音楽・舞踊・学問の女神ムーサは、9人だった。それぞれが秀でた能力を持っていたこのムーサ mousa という女神の名は、そのまま英語のmusicやmuseumの語源となった。

 キリスト教では、地獄には9つの門があり、天使の階級も9つあった。
 
 中国では、山中で身を守るために九字を切る。道教でも九字を切って呪文とする。

 ベトナムの祈祷師は、フォーチュオンという杖で九龍符を空中に描いて、護身のお守りとする。

 中国では九尾の狐は吉祥のしるしとして尊ばれた。

 日本のヤマタノオロチもまた9つの頭を持つ怪物だった。

 神聖なものと俗悪なもの、正反対のものを双方担っている『9』の神秘のイメージ。あなたの中の9のイメージはどっちだろう?