| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
<ジャンル>
某クイズ番組式ソリティア
<説明>
このゲームは、あのパネルクイズのルールで行うソリティアです。
右側にある手本と同じになるように、パネルを並べていくゲームです。
最初に問題を選択して、ゲームスタートしていきます。
置きたい色を選択後、置ける箇所が明るく表示されるので、そこにどんどんとパネルを置いていきます。
「1手戻す」ボタンで、前の状態に戻すことができます。制限はありません。
そして、パネルが手本と同じになれば、ゲームクリアです。
<ルール>
オセロのように、自分のパネルで他のパネルを挟み込むことで、自分のパネルに置き換えることができます。
パネルは、自由に置けるわけではありません。以下の優先順位に従って置くことができます。
・他のパネルを挟み込める箇所があれば、その箇所のみに置ける。
・挟める箇所がなければ、2手で挟み込める箇所のみに置ける。
・2手で挟めない場合は、パネルと隣接している箇所のみに置ける。
なお、最初の1手は13番にしか置けません。また、アタックチャンスは考えない物とします。
<その他>
こういったゲームが、公式からも出れば良いんだけどなぁ。ルールも覚えられるし、頭の体操になるし。
|
|