【ワヤン・クリット】

 東南アジアの影絵人形芝居の中でもっとも広く知られている。ワヤンは「影」、クリットは「皮」の意で、合わせると動物の皮で作られた人形を使う影絵芝居を指す。