WhatIF ・・・  一見ポーカー似のカードゲーム


WhatIFとは?
とあるゲームセンターでみつけたコインゲームをもとに作ったものです。一見、ポーカーに見えますが、ちょっと違います。表にだされた5枚のカードの中から1枚ずつ捨てていき、52枚のカードすべてをなくしてください。
 
遊び方
1. 「ゲーム開始」をマウスでクリックしてください。シャッフル後、カードが配られます。
2. どれか1枚を選び、「SELECT」をマウスでクリックしてください。選んだカードが画面左側に表示され、残っているカードの山から次のカードが1枚配られます。
3. 前にだしたカードと同じマークもしくは同じ数字のカードだけ、捨てることができます。捨てることのできるカードの下にある「SELECT」ボタンだけが押せるようになります。画面左上には残っているカードが表示されています。出すことのできるカードは青文字、出せないけれども表に見えているカードは紫色になってますので、残りのカードを見ながら、出すカードを決めましょう。
4. 3.の要領で次々にカードを出してください。出したカードの枚数があなたのポイントとなります。出せるカードがなくなった時点でゲームオーバーとなります。
5. 配られている5枚のカードの組み合わせによって、ボーナスポイントがもらえます。ボーナスをもらって高得点を狙いましょう。ボーナスポイントは以下の通りです。
ポイントカードの組み合わせ
Royal Straight Flush10同じマークで5枚数字を続けて
Four Card同じ数字のカードを4枚
Full House同じ数字のカードを3枚+2枚
Flush同じマークを5枚
Straightマークに関係なく、5枚数字を続けて
Three Card同じ数字のカードを3枚

6. マウスでクリックする代わりに以下のキーで入力をすることができます。
「4」「←」:アクティブなSELECTボタンを変更(左に)
「6」「→」:アクティブなSELECTボタンを変更(右に)
「2」「↓」:ゲーム開始ボタンをアクティブにする
「スペース」:アクティブなボタンをクリックする

その他
これはフリーソフトです。転載を希望される方は私宛にメールください。