JAVAゲームのエラーについて

●動作環境●

Java仮想マシンが稼動していないマシンは
マイクロソフトのサイトの指定手順に従ってWindowsアップデートをかけて下さい。
Windows XPの初期バージョンにはJavaがはいっていないのでこの手続きが必須となります。
そのほかWindowsで、ゲームの部分が×印になるとか、グレーのままであるとかいう人も、このMicrosoft VM をインストールすると直る可能性があります。

ac OS 8や9ではIE5.0以上で動きます。
MacではMRJというJava仮想マシンプログラムを
システムにインストールしないと動かない場合があります。
Mac OS Xでは不具合が報告されています。またMac OS Xは買ってきたままではJavaオフになってるので、オンにしましょう。

●フリーズ現象(一般)●

Javaを使ったゲームは予想以上にメモリやCPUに負荷がかかります。
そのためマシンスペックが低いと処理しきれずにフリーズしてしまうようです。
(”アナホリ広場でもぐらたたき〜”はレベルが上がれば上がるほどスピードが速くなり、処理速度が要求されていきます。 そのため、ロースペックなマシンやシステムリソースが低いマシンはその処理に耐え切れなくなり、ゲーム画面がとまってしまうことがあるようです。)

これを回避するためには、ゲームを遊ぶときには他のアプリケーションをすべて閉じるようにして下さい。また消音モードがある場合はそちらで遊んで下さい(”アナホリ広場でもぐらたたき〜”など)

それでもフリーズする場合は、マシンパワーが足りない、もしくはJavaとマシンの相性が悪いと思って諦めるしかないみたいです(T_T)。

●フリーズ現象(シロフクメ〜ル)●

シロフクメールのゲーム画面で、灰色のままゲームが始まらないことが時々あります。
諦めて再起動して下さい(泣)。
管理人の環境下でも起動できたりできなかったりと謎です。

●イラストロジック●

ネットスケープではアプレットがまともに表示されないので遊べません。
IEで遊んで下さい。


※なおこの項目に尽きましては、Javaゲームをお借りしている
サイトさんの注意事項をもとに作成しました。